運命を変える方法は過去ではなく今の思考にある

運命をつくるのは
他でもない今のあなただ
過去ではない
前世でもない
ましてやまだ来ぬ未来でもない
この瞬間に宿る意志
この瞬間に込める行動
それが人生の流れを
静かに確かに変えていく
今を生きる者だけが
運命を動かす
運命を変えるのは今の考え方
運命は
「今この一瞬」
でできている。
「私の人生、これでよかったのか?」
50歳を過ぎたころから、そんなひと言がつい口をついて出ることがある。
けれど、人生に正解はない。
運命は、今この瞬間に何を考えているかで形づくられていく。
意外と、そんなシンプルな法則で世界は回っている。
過去にどれほど後悔しても、あの時の自分は、あの選択しかできなかった。
未来を不安がっても、まだ来てもいない相手に怒っているようなものだ。
要するに、過去はすでに閉じたファイル、未来はまだ未開封の封筒。
あれこれいじっても中身は変わらない。
でも、
「今」
だけはちがう。
この瞬間、あなたがどんな思いを持つか、どんな言葉を使うかで、人生はすっと向きを変える。
思考は、未来への航海図。
怒りや不安ばかりを描いていたら、到着地もお察しのとおりになる。
たとえば、朝、鏡の前で
「今日も老けた」
と思うのか、
「この笑いジワ、なかなかいい」
と思うのか。
たったそれだけの違いが、1日を明るくするか、どんよりさせるかの分かれ道になる。
そう、運命は壮大なドラマではなく、ちいさな選択の連続でできている。
そしてその選択は、今この一瞬の思考から始まる。
「もう若くないから」
と諦めたくなったら、その思考こそが未来をくすませる犯人だと気づいてほしい。
人生は、年齢ではなくエネルギーで動いている。
そして、エネルギーは「今」の自分の考え方が決める。
過去に何があったって、未来に何が起ころうと、関係ない。
運命のハンドルは、常にあなたの「今」の手の中にある。
【運を開く言葉】
書:瑞雪 文:游雲
内田游雲(うちだ ゆううん)
ビジネスコンサルタント、経営思想家、占術家。静岡県静岡市に生まれる。中小企業経営者に向けてのコンサルティングやコーチングを専門に行っている。30年以上の会社経営と占術研究による経験に裏打ちされた実践的指導には定評がある。本サイトの「運の研究-洩天機-」は、運をテーマにしている。他にも、この世界の法則や社会の仕組みを理解しスモールビジネスの経営を考える「気の経営」を運営している。座右の銘は 、「木鶏」「千思万考」。
瑞雪(ずいせつ)
書家。新潟県村上市に生まれる。幼い頃より書に親しみ、18歳で書家を志し、大東文化大学文学部中国文学科で青山杉雨氏に師事。卒業後 ㈱ブリヂストンに就職するも6年後に退職し、独自の創作活動を開始する。人生の法則を力強く書いたその書は、多くの人に生きる力と幸運をもたらすと評判である。雅号の瑞雪は、吉兆をもたらす雪を意味している。