
選ばなかった方が大きかったと本気で考える
誰であっても、過去に
選択しなかったことの方が
良く思えてしまうものだ
過去を振り返って
あの選択は失敗したと
悔いてばかりいる
しかし、決して
そんなことはないのだ
選ばなかった時点でもうそれは
存在しないのと同じなので
その時の選択を後悔しても
まったく意味がないだ
それよりも、今、目の前のことを
大事にしたほうが
よほどいい結果につながる
決断とは何かを捨てること
決断するということは、何かを選ぶことで、それ以外を捨てることだ。だから誰もが迷うし、後から後悔もする。しかし、何かを捨てない限り、新しいものをつかむこともできないのだ。
そう考えると、決断することは怖いことだが、やらないと新しい道へ進んでいけないものなのです。恐怖を克服し、新しい選択をすることで、初めて人生を拓くことができるのだ。
【運を開く言葉】
書:瑞雪 文:游雲