
相手の態度はあなたの態度が反射しているだけである
相手の態度はあなたの態度が
反射しているだけである
馬鹿にされたとか
怒りをぶつけられたとか
相手を責める前に
まず、自分を振り返ることだ
相手はただ鏡と同じなのである
そこには、自分が
写っているだけなのだ
自分の心がそのまま
跳ね返っているだけだ
だから自分の態度を変えれば
相手の態度も変わる
相手に優しくなれば
相手からも優しくされる
相手に厳しくすれば
相手からも厳しくされる
全ての原因は
自分の心にあるのである
相手にどのような顔を見せているか
まず、鏡に向かって自分に笑顔を向けてみて欲しい。これを毎日の習慣にするとなぜか人生が楽しくなっていく。
日々楽しい世界で暮らそうとするのであれば、自分自身が楽しくなければいけない。常に笑顔で楽しい会話をして、楽しい雰囲気を作りだすように心がけていれば、一緒に楽しみたいと思う人たちが集まってくれて、自分も楽しくなっていく。
小さな喜びを振りまくことで、周りに笑顔が増えていく。
そうすれば自分自身も幸福になれる。
【運を開く言葉】
書:瑞雪 文:游雲
profile:内田游雲(うちだ ゆううん)
ビジネスコンサルタント、経営思想家、占術家。中小企業や個人事業等の小さな会社のコンサルティングを中心に行う。30年以上の会社経営と占術研究による経験に裏打ちされた実践的コンサルティングには定評がある。本サイトの「運の研究-洩天機-」は運をテーマにしている。他にも、この世界の法則や社会の仕組みを理解し経営を考える「気の経営」を運営している。座右の銘は 、「木鶏」「千思万考」。世界の動きや変化を先取りする情報を提供する【気の経営(メルマガ編)】も発行中(無料)