
物事は焦るほど悪い結果になる
人間はトラブルにあったり
時間に追われたりすると
焦って物事を解決しがちである
これが、誰もが同じだ
しかし、焦れば焦るほど
判断を間違え問題は
ますます大きくなり
時間に追われるようになる
どんなに大きな問題であっても
冷静に落ち着いて対処するほうが
確実に解決に近づくものだ
焦ることは決していい結果には
つながらないものである
眼の前の事実のみを見つめる
何か問題が起きた時に、最も大事なことは、眼の前の事実のみを見つめて淡々と対処することです。
これを、「たいへんだ!たいへんだ!」と慌ててしまうと、かえって問題が大きくなってしまい、最後には、どうにもならなくなります。
問題をあるがままに受け止めて、ただ、できることを粛々と行う。
そうすればいつの間にか、問題は解決していきます。
焦れば焦るほど、事態を現実より大きくとらえすぎてしまい、対応を間違えやすくなります。
事実をありのまま見て冷静に対処することで、問題の殆どは解決できるものなのです。
【運を開く言葉】
書:瑞雪 文:游雲