楽しく長生きするために重要なことは「赦す」という習慣を身につけること

赦すという習慣があなたを幸福にする

怒りは心だけではなく
体をも破壊することになる

その上、運勢まで悪くする

楽しく幸せに暮らし
さらに健康で長生きしたければ
怒るのではなく「赦す」ことだ

どのような事であっても
怒りはあなたの人生に
悪い影響しかもたらさない

いい影響を与えるものは赦しである

赦すことが習慣になれば
全てがうまくいくようになる

内田遊雲の発行する【気の経営-メルマガ編-】(無料)はこちらから

怒りの感情はマイナスになる

たとえどのようなことが起きたとしても、感情的になって怒ることは、決していい結果にはつながらない。怒りは、他人だけではなく、自分自身も破壊してしまうものだからだ。だから、何があっても怒るべきではない。

昨今では、怒るのは当たり前。ややもすると、怒らないと不甲斐ないとまで言わんばかりだ。しかし、怒りの感情はマイナスである。腹が立っていると間違った判断を下したりする。怒る人の周囲は敵ばかりになる。腹を立てている本人は不愉快だ。そして、その周りの人間も不愉快なのだ。

だから、全ての運が悪くなるのである。

【運を開く言葉】
書:瑞雪 文:游雲

profile:内田游雲(うちだ ゆううん)
ビジネスコンサルタント、経営思想家、占術家。中小企業や個人事業等の小さな会社のコンサルティングを中心に行う。30年以上の会社経営と占術研究による経験に裏打ちされた実践的コンサルティングには定評がある。本サイトの「運の研究-洩天機-」は運をテーマにしている。他にも、この世界の法則や社会の仕組みを理解し経営を考える「気の経営」を運営している。座右の銘は 、「木鶏」「千思万考」。世界の動きや変化を先取りする情報を提供する【気の経営(メルマガ編)】も発行中(無料)

関連記事一覧

error: Content is protected !!