
成功にはワクワクしたほうが近づける
成功を目指すときに歯を食いしばって
努力を続け苦しみを乗り越えていく
こうしたイメージがある
しかし、それよりも
成功を夢見てワクワクしながら
楽しんでいくほうが大きな力が出て
成功に近づけるものだ
苦しみに耐えなければとか
努力をし続けなければとか
思い込むと肩に力が入り
力が出ない上に周囲からも
重苦しく感じられる
それより好きなことを楽しく
期待に胸膨らませて
集中するほうが人間は大きな力を
出すことができるものだ
ワクワクできるかが成功には大事
何かに取り組むときには、必ず乗り越えなければいけない壁が存在するものです。この壁を乗り越える為には、努力や継続が必要になりますが、同じ努力でも、好きなこと、楽しいこと、ワクワクすることであれば、乗り越えやすいものです。
だから、自分がやっていることや、これからやろうとしていることが、ワクワクできるかが成功には大事なのです。
それは本当に好きで、ワクワクできることなのか?
まずここをしっかり考えてみることです。
【運を開く言葉】
書:瑞雪 文:游雲