
違和感を覚えたら避ける
人間の持つ直感というのは
かなりの確率であたります
むしろ、その直感を
理屈で退けたときの方が
問題が起こったりするのです
だから、なるべくこの直感を
大事にすることです
そのために日々感じる違和感を
しっかりと自覚して
それに従ってください
こうすると知識では
理解できないことも
正解を導き出せるようになります
心はセンサーの役割を果たしている
誰もが良いということなのに、なんとなく気が進まないという時があります。
人間の心というのは、じつに精妙にできていて、これは、将来に潜んでいる問題を感じ取って警告を発している場合が多いのです。
こういう時は、どんなに周りがすすめても、自分の心に従ったほうが難を逃れることができます。
心というのは、こういったセンサーの役割を果たしているものなのです。
しかし、余分な知識や欲、先入観念などが、この感覚を曇らせてしまうために、判断を間違ってしまうのです。
だから迷ったら自分の気分に従ってみることです。
直感を上手に生かすことができるように、日頃から、心の動きに注意をしておくことで、こうした直感を上手に生かすことができるようになるのです。
【運を開く言葉】
書:瑞雪 文:游雲