
愛は与えると得られる
誰もが愛されたいと
心から願うのだが
愛されたいという思いが
強くなればなるほど
愛されなくなる
誰もが愛されたいと
願っているために
愛を与える人が少ないのだ
こうして愛を求めれば
求めるほど愛は遠くに
逃げていくことになる
愛は求めることで得られるのではなく
与えることではじめて得られる
愛が欲しければ愛を与え続ける
人生には法則があります。それは、与えれば与えられるということです。
誰かに何かを与えるとその見返りを受け取らされるのです。
これが人生の法則なのです。
だから、愛や喜びや幸福を与えると、愛や喜びや幸福が返ってきます。
反対に、怒りや憎しみを与えると、怒りや恨みを受け取ることになります。
そして、これは拒否できないのです
愛や優しさを与えれば、喜びが返ってきますが、憎しみや不快を与えれば、怒りが返ってくるのです。
どちらを相手に与えるかは、あなたの自由です。
これが判らず、愛が欲しい、愛が欲しいと言っていると、飢餓感ばかりがつのって苦しみがどんどん増していくのです。
愛が欲しければ、愛を与え続けることです。
なぜなら、与えることが、得るための唯一の方法だからです
【運を開く言葉】
書:瑞雪 文:游雲