
夢とは未来の予定のこと
夢を夢と思っているうちは
夢はかなわない
夢という言葉には
「どうせかなわないもの」
という意味が含まれているからだ
人は知らず知らずに
そう思ってしまうから
夢はかなわなくなる
そうではなく夢は
未来の予定と考えればいい
予定はいずれはやってくるものだ
こう考えれば夢は実現していく
すべては誰かの夢から始まっている
世の中のすべての偉大な発明や発見は、誰かの夢から始まっている。
空を飛びたいという夢が飛行機を発明させた。宇宙に行ってみたいという夢がロケットを作り出した。すべての発明や発見は、誰かの夢から始まっているのだ。
大切なのは理性にたしなめられる前に、想像力をフルに発揮して取り組むことだ。とりあえず、理性の声を無視して、夢を実現できると信じてみればいい。そして、どんなにばかばかしくても、その夢を実現する道筋を想像してみればいいのだ。夢とは、あなたの未来の予定なのだから。
【運を開く言葉】
書:瑞雪 文:游雲