
長所は短所に変わる
全ての物事には
必ず両面が存在します
たとえば、コツコツ粘り強く
物事に取りくむことができる
こうした特質は時に融通が利かず
無駄な努力に陥りがちになります
また、常に学ぶ努力を怠らない人は
逆にあちこちに目が行き過ぎて
一つの物事に徹底して
取り組めなかったりします
どちらにしても、良い部分と
悪い部分があるのです
だから、常に客観的な視点をもって
第三者からの目のように
自分を判断することです
どのような特質であっても
必ず両面が存在することを
しっかりと意識しておくと
落とし穴に落ちにくくなりますから
ピンチとチャンスは同時に存在する
どのような物事にも、プラスとマイナスが同じだけの量が必ず存在しています。つまりピンチとチャンスは同時に存在しているのです。
だから、そのどちらの面を捉えるかによって、物事への見方が全く正反対になっていきます。
長所と短所も同じです。マイナスの面を捉えれば、それは短所ということになりますが、プラスの面を見れば、それは長所なのです。
【運を開く言葉】
書:瑞雪 文:游雲