
何かを手に入れても幸せにはなれない
幸福とはどこまで行っても
その人の心の感じ方だ
しかし、ほとんどの人は
物やお金を持てば
幸せになれると
錯覚して生きている
どんなに物を所有しても
人は幸福にはなれない
物を持てば持つほど
その物を無くす事を
怖れるようになり
結局は心がいつも
不安でたまらなくなる
真の幸福とは、結局のところ
どのような状況下であれ
自分の心が決めていることに
気がつくことで得られるものである
物を得ても幸せにはなれない
人は何かを手に入れることができれば、幸福になれるものだと思いがちです。
これは誰もが、そう考えてしまいます。
お金持ちになれたら!
大きな家が持てたら!
高級車が持てたら!
こうした何かを手に入れることさえできれば、幸福になれると思い込んでしまうのです。
しかし現実には、どんなに物を手に入れれも、幸せになれるとは限りません。
幸福とは、自分自身の心が感じるものであって、ものに付属しているものではないからです。
【運を開く言葉】
書:瑞雪 文:游雲