
与えると受け取らされる
誰かに何かを与えると
その見返りを受け取らされる
これが人生の法則である
だから喜びや幸福を与えると
喜びや幸福が返ってくる
しかし怒りを与えると
怒りや恨みを受け取らされる
これを拒否することはできない
だから常に人には
喜びを与えることを心がけ
怒りを与えないようにしないと
どんどん自分自身が
不幸になってしまうことになる
作用反作用の法則
世の中には、作用反作用の法則がある。ここでは物理の話ではなく、ちょっとスピリチュアル的な意味としての作用反作用だ。つまり、与えれば与えられるということである。
しかし、ここで、何を与えるかだ。
愛や優しさを与えれば、喜びが返ってくるが、憎しみや不快を与えれば、怒りが返ってくるのだ。どちらを相手に与えるかは、あなたの自由である。
何を与えるかで、あなたの人生で受け取るものが変わってくるのだ。
【運を開く言葉】
書:瑞雪 文:游雲
profile:内田游雲(うちだ ゆううん)
ビジネスコンサルタント、経営思想家、占術家。中小企業や個人事業等の小さな会社のコンサルティングを中心に行う。30年以上の会社経営と占術研究による経験に裏打ちされた実践的コンサルティングには定評がある。本サイトの「運の研究-洩天機-」は運をテーマにしている。他にも、この世界の法則や社会の仕組みを理解し経営を考える「気の経営」を運営している。座右の銘は 、「木鶏」「千思万考」。世界の動きや変化を先取りする情報を提供する【気の経営(メルマガ編)】も発行中(無料)