
失ったものにも執着する人
物を捨てられないというのは
その裏に執着する性質がある
不要なものまで溜め込むのは
この執着心によるものである
問題はこの執着する感情は
どんどん大きく膨れ上がることだ
そうなると既に失ったものや
去っていた人にまで執着し
怒りや恨みを感じることになる
こうなると、どんどん人生が
不幸になっていく
無くした物や去っていった人への
執着だけで心が一杯になり
新しい人や物への感謝や喜びを
感じることができなくなる
過去の記憶や悪い感情を捨てる
世の中には、物を溜め込んで捨てられない人がたくさんいます。
こういう人は、物だけではなくて、その物にへばりついている記憶も、たくさん引きずっているものです。
過去の記憶や感情に囚われて、何度も何度も反芻し同じ感情を繰り返し、一人で不幸になっているのです。
こうした過ぎ去った過去に引っかかっていると、新しい一歩をなかなか踏み出すことができずに、いつも過去の愚痴をぐだぐだ言うだけの人生になってしまいます。
物を捨てるという行為は、過去の記憶や悪い感情を捨てるという、重要な行為でもあるのです。
【運を開く言葉】
書:瑞雪 文:游雲