
イメージ力の差が能力の差
成果を出すためには
その最終形を明確に
イメージできていないと
結果につながっていきません
つまり結果を左右するのは
その人が持っている
イメージ力なのです
だから、常に否定的な
考えにとらわれる人は
この成功のイメージが
明確にできなくなるため
成功へのハードルが
上がってしまいます
反対に、肯定的に自分の夢の
イメージを明確に描ける人は
成功しやすくなるのです
人間はイメージしたことしかできない
人間は、誰でも、イメージしたことしかできません。人間は、まず最初に心でイメージし、それから行動を起こします。
例えば、手を上げるという動作一つとっても、まず心の中で手を上げるというイメージができてそれに筋肉が反応して手を上げるという動作になります。
これには、一切の例外はありません。
そして、望む姿を心に描いて固定できれば、それは、実現する方向へと動き出し、時間とともに実現に向かいます。
逆に、これができなければ実現できないのです。
必ずイメージが現実より先にあります。
そして、これに気づくかどうかで人生が大きく変わっていききます。
【運を開く言葉】
書:瑞雪 文:游雲