
成功のイメージを繰り返し思うこと
成功するためには
成功した状態をイメージする
ことだと言われている
そのポイントには3つある
できるだけリアルに
できるだけ具体的に
そして、繰り返し思い続けることだ
3つの中で最も重要なことが
最後の繰り返しの部分である
しかし、この繰り返しが
なかなかできないで
気がつくと日常に
戻ってしまうのだ
ここができるかどうかが
成功するかしないかの
分かれ目なのだ
そもそも失うものなど何もない
「実現するまではその振りをする」というテクニックがある。これはいろいろな場面で使われるが、実際に、なかなか役に立つものだ。自分で自分を成功者と見なし、成功した自分を思い浮かべるということだ。
人の潜在意識は、現実と想像の区別をつけることができないと言われている。だから、強く想像することで、潜在意識をその方向に向けることが可能になるのである。
できると確信していることは、必ず達成できる。これは、ずっと昔から言われていることだ。だったら、人生を自分の手に取り戻し、可能性を最大限に発揮してみることだ。
やることで失うものは何もないし、成功すればすべてが手に入るのだから。
【運を開く言葉】
書:瑞雪 文:游雲