
人付き合いでは受け流すことも必要
人が生きていく上での
問題の多くは人間関係です
それぞれの人が
それぞれの思いや
考えで暮らしているので
衝突するのです
これはもう避けようがありません
であれば、正面から
受けて立つばかりではなく
避けて受け流すことも必要です
誰が正しくて、
誰が正しくないかなど
あまり意味がありません
それよりも、余分な軋轢を
生まない生き方のほうが
よほど楽に生きて行けるのです
解決しない方が良いこともある
仕事上の問題、健康面の問題、人間関係の問題など、解決することが何より大切だと思いがちですが、解決しないでも、問題を捨てるか、問題を忘れるという選択肢があるものです。
世の中、全て整った状態だけが正しいというわけではありません。解決には時間を必要とするため、問題によっては解決しない方が良いこともあるのです。
人間関係においても、正面からぶつかるのではなく、ただ微笑みかけることだけで、受け流したほうがうまくいくことも多いのです。
【運を開く言葉】
書:瑞雪 文:游雲