見返りを求めないから返ってくる 2022.12.14 見返りを求めず物事を行うと 必ず巡ってどこからか戻る これは経験すればするほど 真理であると実感できるものだ 理屈ではなく法則である 私たちの住む世の中には 目に見えない法則がある こうした法則を知り それに則れば人生は好転する 物事は巡り巡って返ってくる 世の中には、作用反作用の法則がある。つまり、与えれば与えられるということだ。しかし、何かを与えたら、その人が返してくれるのではなく、巡り巡って他から返ってくるものだ。 見返りを期待して行った行動は、与えたのではなく、交換をしようとしたということだ。そして、交換できなかった、つまり与えたのに見返りがなかったことで、怒りを感じてしまう。それでは、与えたことにはなっていないのだ。 与えるということは、見返りを求めないということだ。見返りを求めないからこそ、与えたらどこからか返ってくるものなのである。 【運を開く言葉】 書:瑞雪 文:游雲 Tweet 人生について 作用反作用 金運の基本原理は均衡の法則にある あなたには大きな夢を見る資格がある 関連記事一覧 長所は短所に変わる 2022.11.24 心を打つ物語はどこにでも存在する 2023.03.21 全ては自分の思いが引き寄せたもの 2022.06.04 人は心を占める環境を引き寄せる 2023.05.30 悩みはあなたを成長させる 2022.10.05 全ての出来事には理由がある 2022.03.09 与えると受け取らされる 2022.12.24 奇跡と愛の力について 2023.01.02