成功への道、まず人間性、次に行動力、そして最後にお金

成功への道は人間性にある

成功するための条件は
1に人間性
2に行動力
最後にお金である

しかし、ほとんどの人が
勘違いをし順番が
逆だと思っている

短期的に見ればお金があることは
有利に働くこともあるが
最終的に最も結果を左右するのは
その人の人間性である

人間性がそのまま、
成功の大きさに比例する

行動力が成功への
道を切り開く

そしてお金は最初の条件が
少し有利になるだけだ

マラソンで10mだけ
前からスタートできる

それ位の有利差しかない

内田遊雲の発行する【気の経営-メルマガ編-】(無料)はこちらから

他人の成功を喜ぶと押し上げられる

他人の成功を喜ぶと、自分も押し上げてもらえる。だから、他人の成功を喜び 助けると自分も成功しやすくなる。逆に、他人の成功をねたみ、足を引っ張ったりすると、自分の足も引っ張られることになっていく。

人間は、独りでは成功することはできない。成功する人には、その成功を支えてくれる人が必ず存在するものだ。つまり、他人の成功を喜ぶ度合いで、自分の成功を計ることができるのである。

たった一人でもいいので、あなたの成功を真剣に願ってくれる人がいるのであれば、あなたの成功は既に約束されている。しかし、もし誰もいなければ、これまでの人生であなたが、周りの人を踏み台にしてきた証拠なのだ。

周りの人を大切にする人間性から成功への道は始まるのである。

【運を開く言葉】
書:瑞雪 文:游雲

profile:内田游雲(うちだ ゆううん)
ビジネスコンサルタント、経営思想家、占術家。中小企業や個人事業等の小さな会社のコンサルティングを中心に行う。30年以上の会社経営と占術研究による経験に裏打ちされた実践的コンサルティングには定評がある。本サイトの「洩天機-運の研究」は運をテーマにしている。他にも、この世界の法則や社会の仕組みを理解し経営を考える「気の経営」を運営している。座右の銘は 、「木鶏」「千思万考」。世界の動きや変化を先取りする情報を提供する【気の経営(メルマガ編)】も発行中(無料)

関連記事一覧

error: Content is protected !!