
増やすことばかり考えると悩みも増える
断捨離という言葉があります
捨てることで、人生がすっきり
変化するということです
人間は本能的にモノを持ちたがります
たくさん集めたりします
そうすると返って壊れたらどうしよう
無くなったらどうしようといった
悩みに苦しむようになります
減らすことを考えた時に
人生における真の安らぎを
得ることができるのです
何かを増やすことは
悩みも増えることを
知っておくことです
モノを減らせば時間が貯まる
モノをあまり買わなければお金が貯まります。今持っているモノを減らせば、今度は時間が貯まるのです。
モノが増えればそれを探す、取り出す、掃除する、片付ける、どこに何があるかを管理するという時間が増えていきます。モノが少なければその手間と時間が削減されます。
モノを持たない、モノを減らすということは、時間を増やすことにつながるのです。
【運を開く言葉】
書:瑞雪 文:游雲