簡単な仕事をまかせた時にその人の実力がわかる

簡単な仕事ほど実力が見える

簡単な仕事ほど
その人の実力が判る

難しい仕事は、誰もが注意深く
一生懸命やるので
それほど差が出ないものだ

しかし、簡単な仕事をさせてみると
いい加減であったり、手を抜いたりと
本当の姿が見えてくるものである

その人の人間性が、簡単な仕事で
気を抜いているときに見えやすいのだ

逆に言えば、簡単だと思う仕事こそ
注意深くしっかりとこなしていけば
どんどん実力が上がってくる

簡単だからといって
決しておろそかにしないことだ

当たり前のことに重要なことが潜んでいる

目の前の、やるべきこと、当たり前のことにこそ、重要なことが潜んでいる。たとえそれが簡単だと思うことであっても、真剣に取り組み、創意工夫を重ね努力し続けることが成功への道だ。

うまくいかない人を見ていると、未来の夢ばかり想像して目の前の簡単なことができていない場合が多い。これでは、単に妄想を楽しんでいるだけで決して、物事は好転していかない。

夢を持つことは大事だが、それよりもっと大事なことは、まず目の前の仕事をしっかりと行うことだ。それが次のチャンスをもたらす。

【運を開く言葉】
書:瑞雪 文:游雲

関連記事一覧

error: Content is protected !!