自分の実現したいことを何度も唱える

目標を達成する為には毎日望みを確認する

結果を出すためには、行動が重要になるが、その行動を起こさせる原動力が、自分自身の心の奥底の部分にある意識である。しかし、人間というのは、誰であれ、日々多くの出来事に影響されていく。そこには自分の望むことの、反対のでき事も数多く起きている。そんな中で何もしないでいたのでは、最初は明確だった自分の望みが、徐々にぼやけてしまうのだ。だから、自分の望みを書き出し、何度も声に出して読むことだ。こうしてできる限り毎日、自分の望みを再確認していくことが必要になる。(内田游雲)

profile:内田游雲(うちだ ゆううん)
ビジネスコンサルタント、経営思想家、占術家。中小企業や個人事業等の小さな会社のコンサルティングを中心に行う。30年以上の会社経営と占術研究による経験に裏打ちされた実践的コンサルティングには定評がある。本サイトの「運の研究-洩天機-」は運をテーマにしている。他にも、この世界の法則や社会の仕組みを理解し経営を考える「気の経営」を運営している。座右の銘は 、「木鶏」「千思万考」。世界の動きや変化を先取りする情報を提供する【気の経営(メルマガ編)】も発行中(無料)

目標を達成する為に必要な方法

結果を出すためには、行動が重要になるが、その行動を起こさせる原動力が、自分自身の心の奥底の部分にある意識である。

目標を達成するための方法一つに、

「毎日、自分の望みを確認する」

ということがある。まずは、自分の望みを書き出し、何度も声に出して読んでみることだ。できる限り毎日、自分の望みを再確認する。残念なことに、そうしないと人間の心には時のホコリが積もってしまい、望んでいたことを徐々に忘れていってしまうのだ。

人間というのは、誰であれ、日々多くの出来事に影響されていく。そこには自分の望むことの、反対のでき事も数多く起きている。そんな中で何もしないでいたのでは、最初は明確だった自分の望みが、徐々にぼやけてしまうのだ。

最初は

「よ~し、絶対○○を実現するぞ~」

そう思ってテンションアゲアゲでいたはずなのに、いつの間にか、誰もが元の状態に戻っているものだ。そこで、毎日自分の望みを確認するということは、あなたの人生に変化を起こす上で、最も効果のある方法の一つになるのだ。

自分の夢を毎日確認する

やり方は簡単で、自分の欲しいものを紙に書き、声に出して読んで、何度も確認すればいい。その場合、現在形(私は~だ。私は~を持っている。私は~をしている)を使うようにする。

自分の望みを声に出して確認することで、自分が望みの物を手に入れると信じていることを、何度も表明することになる。

ここで大事なポイントは、声に出すということだ。

なぜなら自分の声を、最もたくさん聞いているのは自分自身である。自分の出した声を耳から聞いて、再度インプットするのだ。普段から、口に出す言葉は、自分が一番多く聞いている。だから口に出す言葉は、知らず知らずのうちに自分自身に大きな影響を与えているのだ。

内田遊雲の発行する【気の経営-メルマガ編-】(無料)はこちらから

鏡を使って実行してみる

さらにおすすめなのが、この時に鏡を使うことだ。

鏡の中の自分に向かって、自分の欲しいものを何度も唱える。(ここでも現在形で)これは視覚的情報も使って自分自身に語り掛け、まるで自分の声を第三者の声のように感じさせる効果がある。

ただし、鏡を使って自分と向き合うと、最初は少し気分が滅入るかもしれない。なんか、変な気分がしてきますが、しかし、そこでへこたれずに続けることで、結果につながってくる。特に、毎朝、顔を洗うために洗面所で鏡に向かえば、かんたんに習慣化することができるのだ。

世の中のすべてのことは、結果を出すために行動が重要だが、その行動を起こさせる原動力が、自分自身の心の奥底の部分なのだ。

とにかく、自分の望みを書き出し、何度も声に出して読むことだ。こうしてできる限り毎日、自分の望みを再確認していく。残念なことに人間の心には、時のホコリが積もっていき、望んでいたことを徐々に忘れていってしまう習性がある。だからこそ、こうした自分の望むことの確認が、目標を達成するために必要なことなのだ。

関連記事一覧

error: Content is protected !!