会社の運と個人の運の関係について

運には、「良い」「悪い」ということはなく、そこにあるのは運の波があるだけということだ。「運気」は、個人にもあるし、家族にもあるし、会社にもあるということだ。基本は、個人の運気にあるのだが、それが、ある集合体になると、その集合体全体の運気となる。会社の運というのは、個人の運の集合体なのである。もちろん、全員の運気が均等に影響するわけではない。会社の業績は、社長や役員の人の運に最も影響され、一般社員の人は、その運の波に翻弄されることになるのだ。(内田游雲)

profile:
内田游雲(うちだ ゆううん)

ビジネスコンサルタント、経営思想家、占術家。静岡県静岡市に生まれる。中小企業経営者に向けてのコンサルティングや人生のコーチングを専門に行い、30年以上の会社経営と占術研究による経験に裏打ちされた実践的指導には定評がある。本サイトの「運の研究-洩天機-」は、運をテーマにしている。他にも、この世界の法則や社会の仕組みを理解し経営を考える「気の経営」を運営している。座右の銘は 、「木鶏」「千思万考」。世界の動きや変化を先取りする情報を提供する【気の経営(メルマガ編)】も発行中(無料)

運命を変えたいと願う人々

セミナーなどで

「自分の運命を変えたいと願っている人?」
と聞くと、多くの人の手が挙がる。運命を変えたいというのは、「悪い運命を」逃れて、「いい運命」を招き寄せたいという願望だ。

運を良くしたいという事は、言い換えれば

「社会的に成功したい。」
あるいは、
「物事が思うように進みお金持ちになりたい。」
などといったことである。

つまりそこには、「悪い運命」と「いい運命」が、明確に区別されているという前提があるのだが、しかし、ここが大きな勘違いである。

運に「良い」「悪い」はない

中国の占術である四柱推命では、運がいいという概念はない。そこにあるのは、もって生まれた運の大きさと、波のように繰り返される周期だ。これは、西洋占星術でも同じである。つまり、運には、「良い」「悪い」ということはなく、そこにあるのは運の波があるだけということだ。

運というのは、根本的な事を言えば

「上昇しているのか?」
「下降しているのか?」
または、
「平衡状態なのか?」
この3つの状態からなる。

運の大きさと波のように繰り返される周期

運気が上昇しているときは、物事が段々とうまくいくようになる。運気が下降しているときは、逆に段々うまくいかなくなってしまう。平衡状態のときは、何をやっても結果が出ず、変化が起きにくい。つまり、物事が停滞している状態だ。この3つが必ず振り子のように行き来する。

つまり、

上昇すると平衡し、下降を始める。
下降すると平衡し、上昇を始める。

運というのは、この繰り返しなのである。

あとは、誰の運気を中心に見るのか。これが、占い師の腕でもある。

運が影響する範囲を知る

誰の運気を観るかという意味は「運気」は、個人にもあるし、家族にもあるし、会社にもあるということだ。基本は、個人の運気にあるのだが、それが、ある集合体になると、その集合体全体の運気となる。

たとえば、金運がいい人が、全員そろった会社は、やはり金回りが良くなる。反対に、金運が悪い人ばかりがそろった会社は、資金繰りが悪化することになる。会社の運気というのは、個人の運の集合体なのである。

もちろん、全員の運気が均等に影響するわけではない。
やはり、社長の運が一番大きな影響を会社に与えることになる。会社での役職が高くなればなるほど、会社の運に与える影響が大きくなると考えればいい。つまり、会社の業績は、社長や役員の人の運に最も影響され、一般社員の人は、その運の波に翻弄されるということになる。

内田遊雲の発行する 【気の経営-メルマガ編-】(無料)はこちらから

言い換えれば、サラリーマンの人は、自分の金運が良かったとしても、それで、会社の業績が上がってボーナスが増えたり給料が上がることはないということだ。

もちろん、副業やっていれば別の話であり、運良く宝くじに当たるかもしれない。それは、個人の金運の範疇である。しかし、中心になる収入は、金運が良くても上がらない。反対に金運が悪くても下がらない。それを決めるのは、あなたの運ではないからだ。

もし、社長の運が最悪だったとすれば、社員ががいくら頑張っても、会社が倒産する可能性が高くなる。だから、経営者は自分の運についてしっかりと理解しておくことが重要になるのだ。

関連記事一覧

error: Content is protected !!