物が不足した時にそれが本当に必要かどうかが判る

モノは不足した時に必要性が判る

私たちはどうしても
多くのモノを所有しようとする

誰もが
「絶対に必要なものだから」
そう自分自身に言い訳をし
どんどんモノを増やしてしまう

多くのモノを所有することは
生き方を複雑化させ
混乱させることにつながる

一度、必要だと思っているものを
無くしてしまって
本当に必要なものかどうかを
じっくり考えて見ることだ

人間が生きていく上で
本当に必要なものは
ほんの少しだということに
気づくはずだ

内田遊雲の発行する【気の経営-メルマガ編-】(無料)はこちらから

幸福とはモノを沢山持つことではない

幸福になるということは、金持ちになったり、いろいろな物をたくさん持ったりすることではない。

お金や物を多く集めるほどそれに振り回されるようになる。もっともっと、欲しくなるのだ。集めれば集めるほど、いつも飢餓感を感じてかえって苦しくなってしまうのである。

物やお金を所有することには、真の幸福が無いことに気づくことだ。幸福と物質的な豊かさは決してイコールではないのである。

【運を開く言葉】
書:瑞雪 文:游雲

profile:内田游雲(うちだ ゆううん)
ビジネスコンサルタント、経営思想家、占術家。小規模事業や個人事業等の小さな会社のコンサルティングを専門に行う。30年以上の会社経営と占術研究による経験に裏打ちされた実践的コンサルティングには定評がある。本サイトの「運の研究-洩天機-」は運をテーマにしている。他にも、この世界の法則や社会の仕組みを理解し経営を考える「気の経営」を運営している。座右の銘は 、「木鶏」「千思万考」。世界の動きや変化を先取りする情報を提供する【気の経営(メルマガ編)】も発行中(無料)

関連記事一覧

error: Content is protected !!