笑いには不思議な力がある

笑いは人を幸せにする

本当に苦しい時は
泣くのではなく
笑ってみることだ

笑っているうちに
自ずと気持ちが明るくなって
不思議と元気が出てくる

楽しくなくてもいいから
無理やりにでも
笑ってみればいい

人間の感情は、形によって
ある程度作ることができる

どうにもならない状況になったら
苦しい顔をするよりも
とにかく笑うことだ

そんなところから
人生は開けてくる

内田遊雲の発行する【気の経営-メルマガ編-】(無料)はこちらから

笑うだけで人は幸福になれる

人は、明るい人に引き寄せられる。幸運も同じだ。そして、その結果お金も集まってくる。つまり明るさというのは、幸福のための必要条件なのだ。

そして、特に幸福になれるのは笑うときだ。だったら、とりあえず笑ってしまえばいいのだ。常に心を明るく保つように努力してみることだ。その影響で環境も自然に改善され幸運が引き寄せられてくる。

特に最高だなと思えるタイミングは、みんなが大爆笑するときだ。気候が気持ちいいときとか、料理がおいしいときとか、美しいものを見て感動した時も、もちろんいいのだが周りの人と思わず大爆笑してしまうことは特にいいのだ。

笑いには、免疫力を上げる効果などもあるし本能的なレベルでも、とても快感度が高い。笑いには、良い面しか無いのだ。

【運を開く言葉】
書:瑞雪 文:游雲

profile:内田游雲(うちだ ゆううん)
ビジネスコンサルタント、経営思想家、占術家。中小企業や個人事業等の小さな会社のコンサルティングを中心に行う。30年以上の会社経営と占術研究による経験に裏打ちされた実践的コンサルティングには定評がある。本サイトの「洩天機-運の研究」は運をテーマにしている。他にも、この世界の法則や社会の仕組みを理解し経営を考える「気の経営」を運営している。座右の銘は 、「木鶏」「千思万考」。世界の動きや変化を先取りする情報を提供する【気の経営(メルマガ編)】も発行中(無料)

関連記事一覧

error: Content is protected !!