まちがった努力では成果は出ない
世の中には努力していても、報われない人が多くいる。そんなときには、その努力が間違ってないか確認してみることだ。間違った努力をいくら続けても、物事は上手くいかないしもちろん成果も出ない。それどころかマイナスになることすらある。
世の中には努力していても、報われない人が多くいる。そんなときには、その努力が間違ってないか確認してみることだ。間違った努力をいくら続けても、物事は上手くいかないしもちろん成果も出ない。それどころかマイナスになることすらある。
世の中には強く願ってせっかく努力したのに、いざそれが手に入るときに遠慮してしまう人がいる。これは強く望むほど、実現しそうになると何となく恐怖を感じるからだ。人間が最も幸福を感じる瞬間は、願いが実現することよりも願っている時である。
私は、どん底で過ごした時代がある。その時に、自分が望んだような人生を手に入れる為には、いろいろと大きな変化を起こさなければいけないという事に気が付いた。この世の中で、絶対にありえないことは、「同じことを繰り返して違う結果を手に入れること」だ。
本当に強い人、凄い人、実力のある人は、そのようなそぶりを外部に見せることはない。偉そうに見せる人、威張る人、自ら自分はすごいと宣伝する人、こうした人は、実際にはたいした事がないものだ。経験の少ない人は、外見に惑わされてしまう。
金運は、他の運と連動している。全ては、間接的に巡り巡ってくるのであり、その結果として金運が良いとか悪いとか言われるに過ぎない。無駄なお金を使わずに収入以下で生活をし、必ず貯蓄をして、借金をなるべくせずにそのお金を投資に回していくと資産が増える。
物を捨てられないというのは、その裏に執着する性質がある。不要なものまで溜め込むのは、この執着心によるものである。問題はこの執着する感情は、徐々に大きく膨れ上がることだ。そうなると既に失ったものや去っていた人にまで執着し、怒りや恨みを感じることになる。
音楽を聞きながら作業や読書をすると、外部からの音の影響を受けにくくなるので、集中力が増し作業がはかどる。音楽は精神状態に大きな影響を与える。この影響は私たちが思っている以上のもので、上手く活用すれば望ましい心の状態をつくりだすことができる。
幸福になる為に重要なことは、人間関係を整理することだ。スマホの連絡先やSNSなどで。名前を聞くだけでネガティブな感覚になる人とは、連絡を取る意味はまったくない。だから、電話番号やメアドは削除し、LineやSNSはブロックする。
人間はプログラムされて自動で動いている。本人の意思とは関係なく子供のときに植え付けられた価値観や思い込みによって、行動をパターン化させているのだ。だから、ほとんどの人が同じ過ちを何度も繰り返すし、おなじ行動をとってしまう。
あなたの人生において、望む成果が出ない理由にはだいたい2つあって、(1)スキル不足、(2)独りよがり。この2種類だ。あなたの行動や考え方が正しいかったかどうかは、あなたの今の人生に全て現れている。