中途半端な助言は聞かない
悩んだ末に友人や知人に相談する。行動できない人が陥る罠がこれである。こうした場合にたいてい前向きなアドバイスをしてくれることはありえない。そもそも友人や知人がその分野の専門家であることはまずないから判断できるわけが無いのだ。
悩んだ末に友人や知人に相談する。行動できない人が陥る罠がこれである。こうした場合にたいてい前向きなアドバイスをしてくれることはありえない。そもそも友人や知人がその分野の専門家であることはまずないから判断できるわけが無いのだ。
何かを強く思い込むと思い込んだことは現実化する。良いことであっても悪いことであってもだ。だから自分が何を考えているかをしっかり意識しておくことだ。それが、望まない方向であるならば、実現する前に考えを変えなければ実現されてしまう。
世の中には強く願ってせっかく努力したのに、いざそれが手に入るときに遠慮してしまう人がいる。これは強く望むほど、実現しそうになると何となく恐怖を感じるからだ。人間が最も幸福を感じる瞬間は、願いが実現することよりも願っている時である。
願っていたことと違うことが起きることが、人生にはよくあるものだ。しかし、その願っていたことの本質をよく考えてみると、かえって願いに近いことがある。表面的な事実にだまされるのではなく、本当に望むことが何かを一度考えてみることだ。
とてつもない業績やとてつもない発明は、誰かがそれを夢見たところから始まっている。どうせできっこないと考えてしまったらそれは無かったのだ。文明の夜明け以来、社会の進歩は全て誰かの夢によってもたらされてきた。
自分の本当の願望を内に隠し、反対の言動を取る人が多くいる。お金が欲しいのにお金は汚いものだ。恋人が欲しいのに恋愛にはこりごりだ。とにかく人は自分の本心を隠した言動を取りがちなのである。しかし、これではその願望はなかなか実現にくくなる。
成功を願ってもうまくいかない理由は、失敗するのではないかという恐怖心が心を占拠するからだ。たとえどんなに強く成功を願っても、心の中では「上手くいかなかったらどうしよう」「失敗したらどうしよう」こうした恐怖心によって心が占拠されてしまう。
何かを実現させるためには、まず、最初に願望をしっかりと持つことだ。次にそれが実際に実現するものだと期待するのである。さらに、それが確信へと変われば、実現することになる。この、自分の心の中の動きを、しっかりと変化させることだ。
何かに迷ったり、新しいことを始めたりする時に、誰かに相談することがある。ただし、この相談をする相手を間違ってはいけない。自分と同じの夢に既に到達した人にアドバイスを求めるべきである。しかし、多くの人が全く関係ない人に聞いてしまう。
何かの夢に向かって努力しようとすると、必ずそれにブレーキをかける人がいる。自分の狭い価値観と思い込みという常識を振りかざして夢を妨害している。夢を実現するためには、他人に話してはいけない。こうした常識を振りかざす人たちから自分の意思を守るためだ。