
あきらめなければ方法は見つかる
人生はどのような状況でも
年齢がいくつでも歩む道はある
一番よくないのは
「もうダメだ」
「もう年だから」
こう考えることだ
人生は、どんな状況でも
どんな問題であっても
年齢がいくつであっても
方法は必ず見つかるものだからだ
あなたが諦めた瞬間に
全ては終わることになる
諦めなければ必ず道はあるし
方法も見つかる
途中で諦めるから失敗になる
そもそも失敗とは、目標を途中で投げ出してしまい夢を諦めることだ。言い換えれば諦めてしまうことが、確実に失敗してしまう方法なのである。
逆に、諦めずに工夫し、やり続ければ必ずよい結果につながる。だから諦めずに次の一歩を踏み出し続けることだ。そうすれば、自ずと望んだ結果が出る。
成功とは、目標地点に到達することだ。そして、それは、始めたばかりのところには絶対にない。目標地点に到達できないのは、途中で諦めてしまうからだ。
【運を開く言葉】
書:瑞雪 文:游雲
プロフィール:内田游雲(うちだ ゆううん)
ビジネスコンサルタント、経営思想家、占術家。中小企業や個人事業等の小さな会社のコンサルティングを中心に行う。30年以上の会社経営と占術研究による経験に裏打ちされた実践的コンサルティングには定評がある。本サイトの「洩天機-運の研究」は運をテーマにしている。他にも宇宙の法則や社会の仕組みを理解し経営を考える「気の経営」を運営している。座右の銘は 、「木鶏」「千思万考」。世界の動きや変化を先取りする情報を提供する【気の経営(メルマガ編)】も発行中(無料)